前回はフラットシェアについて書きました。
スタジオフラットかフラットシェアか?
好みは人それぞれですが、
今回はフラットシェアのメリットについて書きます。
安い
これが最大のメリットでしょう。
ひとつの家を数人でシェアするわけでから、
一人で住むスタジオフラットより家賃が安いです。
家賃だけではありません。
毎月発生する光熱費。
これはバカになりません。
日本で一人暮らしを経験したことが
ある人は分かると思いますが、結構な額ですよね?
フラットをシェアすれば頭割りで済みます。
電気、ガス、水道、電話、インターネット通信費など、
仮に4人で住んでいたら4分の1で済みます。
これは大きいです。
電化製品、食器等が全部揃っている
スタジオフラットでも
揃っているところは揃っています。
電子レンジとかフライパンとか。
でも自分で買わなければならない
という物件も結構あるはずです。
それから食器、コップ類。
これは自分で買うしかないです。
これらを全部買ったら結構かかります。
今後5、6年ロンドンに住むぜ!
というのでしたら全部買っても良いと思うのです。
でも現在のビザを考えたら、
せいぜい1、2年という人も多いはずです。
そのために全部買うのも大変ですよね。
もちろんいくらでも払える方は
買ってもいいと思いますが、
このサイトを見ている方は、
限られた予算の中で
留学しようと考えている方多いと思います。
そこでフラットシェアです。
僕はロンドン留学中の3年間で
計5カ所のフラットに住みました。
全部フラットシェアです。
これらのフラットは全部ありましたよ。
食器、コップ類、電子レンジ、電気ケトル、
掃除機、トースター等々。
既に住んでいる人がいるところに入る場合がほとんど
ですから、必要なものは全て揃っているんですね。
以前日本人が住んでいたフラットなら
炊飯器もだいたい置いてありますしね。
要するに
自分で買うものがほとんどないんです。
せいぜいシーツと布団くらいですね。
あと気になる人は自分用のマグカップを買うくらい。
あとはだいたい全部揃っています。
これは大きな違いです。
ひとり暮らし(スタジオフラット)だったら、
足りないものは全部自分で買わなければ
なりませんからね。
シャワーカーテンとか意外なものが
ジミ〜にお金かかります(笑)
新たに必要なものがある時に共同で買える
これは実際に僕が体験したことです。
以前住んでいたところから
新しいフラットに引っ越した時のことです。
そこにはジューサーがなかったんです。
簡単手軽に野菜や果物のジュースが作れるアレですね。
そこでフラットメイトに提案しました。
「お金を出し合って買わない?」
と。
まあジューサーくらいならそんなに高いものでも
ないので、自分で買ってもよいのですが、
できれば安く済む方がいいですよね?
そこでプレゼンしました。
いかにジューサーがあると素晴らしいか。
健康のために毎日生ジュースを飲む必要性。
QOL(Quality of Life)の
向上にジューサーは欠かせないとか(笑)
で、無事フラットメイトを説得し、
共同購入したわけです。
電子レンジがないフラットって
いうのもたまにありますし、
壊れて買い直しということもあります。
こういう時もフラットシェアなら
みんなでお金を出し合って買えます。
フラットシェアをするのと
スタジオフラットでひとり暮らしするの。
かかりコストの違いって結構大きいですよ。
今でこそ日本でもシェアハウスは
だいぶ認知させてきましたが、
僕がロンドンに出発した2002年当時は、
日本ではほぼ皆無でした。
僕もロンドンに行くまでは、
例にもれず、1人でマンションを借りて、
洗濯機も冷蔵庫もベッドも食器も
何から何まで全部自分で買って、
光熱費方インターネット通信費まで
全部自分で支払っていましたが、
今思うと本当に馬鹿馬鹿しかったなと思います。
狭いマンションで1人1個
洗濯機や冷蔵庫を使っていたことが
滑稽に思えるほどです。
助け合える
フラットメイト同士で助け合えるということです。
これは大きいです。
●例えば宅急便
日本の実家からものを
送ってもらう機会、結構あると思います。
学校に行っていたりして、荷物が
受け取れない場合もあるでしょう。
そんな時、フラットメイトは家にいて
受け取ってくれるかも知れません。
誰もいない場合は不在通知の紙が入っていて、
近くの郵便物預かり所に取りに行くことになります。
これが結構遠かったりします。面倒くさいです。
●例えば冷蔵庫
「あ、しまった牛乳もうないんだった!買い忘れたわ」
よくある話です。
こんな時は冷蔵庫をチェック。
4人住んでいれば誰かが牛乳くらい持っています。
「ありがとう」
と、ひとり言のようにお礼を言って頂きましょう(笑)
※後でちゃんと報告しましょう
マヨネーズを貸してあげたり、
卵を一個もらったり。。。。。
よくある話です。
これはフラットシェアならではですよ。
一人暮らしなら、真冬の寒空の中
スーパーに行かなくてはならないかもしれません。
トラブルがあった時に有利
フラットを借りている以上、
どうしてもトラブルになることもあります。
例えば大家とのトラブルです。
契約ではあと6ヶ月は住めるはずだったのに、
急に出て行ってくれと言われた!
こんな話は結構聞きます。
これはもちろん不動産屋(または大家)の勝手なので、
出て行く必要はないのですが、いきなりこんなことを
言われたら慌ててしまうでしょう。
一人で住んでいたら尚更です。
もちろん抗議すべきですが、
英語力を考えたら不利ですよね。
ましてや向こうはプロですから。
そんな時にフラットメイトが居れば心強いです。
「三人寄れば文殊の知恵」
と言いますがまさにその通り。
どうすれば良いのか、
誰に相談すればいいのか?
知り合いで助けてくれる人はいないか?
一人の知識と人脈。
複数人の知恵を人脈。
どちらが有利かは言うまでもありません。
一人で抗議するのと多数で抗議するの
どちらが効果があるのかは言うまでもないですね。
フラットシェアは楽しい
さて、これまで金銭的なメリットや
フラットメイト同士で助け合えると
いったふらっとシェアのメリットを
書いてきましたが、最後にもうひとつ。
フラットシェアは楽しいです。
これホント。
もちろんフラットメイトと仲良くなることが前提です。
僕は3年間でロンドンの5カ所のフラットに住み
シェアしましたが、嫌だったことはないですね。
みんな良い人だったし仲良くなれました。
東京に居た8年間は、ずっとマンションで
一人暮らしをしていました。
ロンドンに来て初めて
家をシェアするという経験をしました。
始めはどうなることかと思いましたが、
案外大丈夫なモンですね。
今ではシェアをして良かったと思っています。
一人で暮らしていたら
もっとしんどかったと思います、いろいろ。
ロンドンでの生活はとても楽しかったですが、
毎日毎日楽しいことばかりではないですからね。
嫌なことだって当然起こるし、
落ち込むことだってあります。
そんな時に一緒にご飯を食べたり、飲んだりできる
フラットメイトがいるというのはいいモンですよ。
帰国しましたが、かつてのフラットメイトとは
今でも連絡を取り合っています。
フラットメイトと仲良くなれる
これがフラットシェアの最大のメリットだと思います。
すでに日本でシェアを経験している人も
いるかもしれませんが、留学をきっかけに
ロンドンでフラットシェアを
体験してみるのもいいと思います。
「お風呂とトイレ共同かぁ」
「他人と一緒に住むって大丈夫かなぁ」
とか思うかもしれませんが、
「なんだ、シェアって、案外大丈夫じゃん!」
と感じる人も多いと思います。
コメント